ぴったり合う靴のサイズの選び方

こんにちは、プリンス靴店の渡邉です。

今日は、ぴったり合う靴のサイズの選び方について
お話したいと思います。




お店で履いた時はちょうどいいと思っていたけど、
実際に履き始めると
「なんかキツイ」「ゆるくて脱げそう」
という経験、少なからずあるかと思います。

靴を選ぶときに、サイズがちょうど合っているかどうか測る簡単な方法があります!

スニーカーや甲が深い靴限定なのですが、

まずは、足を靴のつま先に当たる様に前に出して下さい。

ぴったり合う靴のサイズの選び方



次に、靴とカカトの間にできた隙間に、指を入れます。
ぴったり合う靴のサイズの選び方



この時、指1本分がちょうど入るぐらいのサイズがジャストフィットです!
指が入らなかった場合は、「靴のサイズが小さい」
入っていてもまだ隙間があいているときは「靴のサイズが大きい」
と考えて下さい。

これは、スニーカーのサイズを測るのにとても有効かつ簡単にできます。
ですが、気をつけて頂きたいのが、
パンプスでこれをやると、ゆるくてすぐ脱げてしまいます!

ぴったり合う靴のサイズの選び方


パンプスは後ろの隙間ができないサイズを選びましょう。

とても簡単にできるので、お店でスニーカーなどを探す時は、是非試してみて下さい!



同じカテゴリー(靴のマメ知識)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ぴったり合う靴のサイズの選び方
    コメント(0)